02_P_20181224_075417
週末連続山登りが継続しています。クリスマスの3連休は土日が天気ダメで月曜日がなんとかみたい。
それでも冬型気圧配置が残っているので、南部西側の八ヶ岳:編笠山にしました。いつも裏切らないお気に入りの山なんですが、この時期は初めて。前日、道の駅:小淵沢に入って車中泊。朝は雪が舞っていた。

01_PC240001
観音平からは2回登ったことがありますが、今回は富士見高原から。林道手前にわずかですが駐車スペースがあったので停めさせてもらいます。

03_PC240025
前日は全国的に雨だったので、早朝の冷え込みでカチカチかなぁ、と心配しましたが問題なく途中までノーアイゼンで歩けました。

04_PC240029
ただ寒い。冬山完全装備でも汗かかない。


05_PC240041
根っこや岩で歩きにくくなる。雪で埋まっていれば楽なんだろうけど、アイゼン出すかどうかの厄介パターン。

06_PC240043
ちょこちょこ滑って歩きにくいので,今シーズン初の12本アイゼン。


07_P_20181224_123333

08_P_20181224_130531
森林限界を抜けたら、富士山と鳳凰方面のパノラマ展開。上から降りてくる屈強そうな方に聞くと赤岳方面はガスで覆われ眺望絶望とのこと。

09_PC240050
ピーク直下の大岩ごろごろ地帯をアイゼンで登るのが厄介厄介。岩穴はあるし、歯が岩や裾に絡むし、で四つん這いで進む。

風も、もの凄く寒いし歩きづらいし、期待していた向こうは見れないらしい。もう引き返そうかとピーク直下で心がけっこう折れました。

わずかな気力で足を動かしたら、、、
11_PC240096
へ?へ?へ?

12_PC240098
いきなりドーン!!! 見えないはずが見えた。サンタさんの贈りものかなぁ、と本当に信じた。この山は3回目だけれど、いつも裏切らない。これだから山が好きだ。麻薬だ。恥ずかしいけどガッツポーズで雄叫んだ。



13_PC240071
西岳経由で登ってきたペアが。写真を撮っていただきましたが、自分のカメラは低温なのか調子悪くホアイトアウト(悲)。


14_PC240101
なんとか、阿弥陀岳とのペア写真がスマホに残っていた。このスマホも中腹の低温でバッテリーが急減してサブバッテリーを繋いでなんとか。まぁ、おもちゃ程度なのではなから期待してませんが役に立つのね。

15_PC240102
風地獄なのでロケーションを惜しみながら南アを正面に降りる。また岩ごろ薄雪アイゼン下降、修行でした。